ネットアンサー55
備忘録
web技術を書いていきます
Menu
WP
PHP
Used
Search
Rails
React
プラグイン Custom Post Type UI
-2015年05月27日-
プラグインを導入後、有効化する。
CPT UIからまずは投稿タイプをつくるために、Edit Post Typesをクリック。作成例を下の写真に記します。
Has ArchiveをTrueにします。
つぎにTaxonomy設定をします。Edit Taxonomiesでクリック。作成例を下の写真に記します。
?投稿タイプとの紐も付けをする。?階層をTrueにする。
これらの設定により、その投稿タイプで作成された記事は『http:www//test55.sakura.ne.jp/"投稿タイプ名"』で一覧表示できます。
タクソノミーのターム設定は上記のフォトショップ_カテ欄から設定できます。スラッグ名を指定することを忘れないように。
« カスタム投稿タイプの月別アーカイブ表示
メインクエリーに追加条件を設定する pre_get_posts »
Page top
分類
カテゴリー
acf
カスタム投稿
タグ関連
テーマ作り
ファンクション
プラグイン
設定
ツール
wordpress
html/css
illustrator
photoshop
php
月別アーカイブ
2020年4月
2018年1月
2017年10月
2017年8月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年7月
2016年6月
2016年4月
2016年3月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年9月
2015年7月
2015年6月
WordPress
Illustrator
フォトショップ
ドリームウィーバ